130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

この変容は,製造品出荷額等が約1兆9000億円と,製造業全体の約6割を占めております本市自動車関連産業における企業事業継続に大きな苦難をもたらすとともに,製造業全体の約3割を占め,平均で月額約46万円の給与を得ながらそこで働いている約1万6000人の方々の生活や地域経済,さらには,まち全体の活力に大きな悪影響を及ぼしかねないものであります。  

府中市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会( 9月 9日)

経済観光部長若井紳壮君) 今回の新型コロナウイルス感染症によります、経済への影響でございますけれど、統計調査などの調査結果がまだ出ておりませんので、過去の経済危機として比較されております平成20年のリーマンショック影響から見ますと、平成21年の工業統計調査製造品出荷額は対前年比43%減と落ち込んでいる状況でございます。

福山市議会 2019-12-12 12月12日-04号

また,従業者数,製造品出荷額等については2番目の多さになっていて,本市物づくりが盛んなまちということをあらわしています。また,県が広島県のものづくりとして紹介するオンリーワン・ナンバーワン企業が90社で県内一多いという実態は,大企業の下請ではなく,独立した企業が多く,特徴ある製品製造や高い技術を提供していることを裏づけています。 

東広島市議会 2019-09-11 09月11日-03号

また、人口におきましても、旧5町を含め、平成2年では約14万2,000人から、現在では18万8,000人と約1.32倍に伸びており、市内産業におきましても、製造品出荷額等が平成2年では約6,320億円だったものが平成27年では約1兆605億円と約1.67倍に伸びており、ピーク時の平成19年では1兆4,380億円となっており、広島県では広島市、福山市に次ぐ第3位でありました。 

尾道市議会 2019-09-04 09月04日-02号

◆4番(二宮仁) 平成29年の工業統計調査を見ますと、製造品出荷額は全体で5,561億1,000万円、造船を含む輸送用機械器具製造業というのは1,398億5,000万円、約25%、約4分の1ということです。それから、食料品製造業は464億9,000万円で8.36%、日東電工尾道事業所が含まれると思われるプラスチック製品製造業というのは2,177億6,000万円、39.16%、約4割。

東広島市議会 2018-12-11 12月11日-02号

中でも、自動車部品関連である輸送用機械器具製造業は、本市製造業において、業種別従業員数で第1位、事業所数で第2位、製造品出荷額で第3位を占めており、本市を代表する産業となっております。このような産業構造自動車メーカーをトップとする広域的なサプライチェーンによって構成されており、本市においても現在に至る長期的な産業の蓄積につながったものと認識をしております。 

福山市議会 2018-09-12 09月12日-04号

本市は,鉄鋼,繊維,機械電子デバイスなどさまざまな製造業が集積し,全国第17位の製造品出荷額等を誇るものづくりまちであります。出荷額は,2兆1450億円を超えています。同じく物づくり拠点が集積する浜松市を大きく上回っております。また,デニムや難燃剤等の素材のほか,半導体製造装置などの工業用製品において高い技術力を有する企業が多いことも特徴の一つであります。 

東広島市議会 2018-02-27 02月27日-03号

まず、企業誘致の基本的な考え方でございますが、これまで整備してまいりました19の公的産業団地を中心に、製造業を初めとした企業立地が進んだ結果、本市製造品出荷額平成27年に再び1兆円を超えて県内第4位となっており、製造業が集積する県内有数の自治体となっております。 また、近年は運輸業サービス業立地も進んでおり、現在では第3次産業の比率が約55%と高い状況となっております。 

東広島市議会 2017-02-27 02月27日-03号

第四次総合計画地域経済持続的発展のための産業集積の推進とありますが、本市では、市制施行以来、自動車関連など製造業企業が数多く立地しており、特定分野企業製造品出荷額の6割以上を占めており、景気変動影響を受けやすい産業構造となっております。 その対策として、市外からの企業誘致市内立地企業留置活動を積極的に行うこととしております。